特徴
せいとく介護こども福祉専門学校は、介護福祉科とこども福祉科の設置された北海道の札幌にある専門学校です。手話や点字といった福祉系の授業など「せいとく」ならではのカリキュラムとさまざまな福祉施設でのボランティア活動を通し、福祉のプロとして必要とされる技術や心を学び、即戦力として活躍できる人材を養成します。介護福祉士や保育士、幼稚園教諭の資格はもちろん、現場で役立つその他のさまざまな資格も取得することが可能となっています。
保育園や幼稚園、介護福祉施設や特別養護老人ホームなどへの就職率は100%で、介護や保育業界に就職するための独自のネットワークを持っています。
学部・学科・コース
こども福祉科
期間:2年間
稚園教諭、保育士、ベビーシッター、ホームヘルパー、手話通訳士、点字通訳者、社会福祉士を目指します。
介護福祉科
期間:2年間
介護福祉士、ホームヘルパー、手話通訳士、点字通訳、社会福祉士、ケースワーカー、社会福祉主事、レクリエーションインストラクターを目指します。
学費
こども福祉科
初年度納入金:850,000円~1,202,000円
介護福祉科
初年度納入金:960,000円
奨学金・学費補助
AO入学試験・推薦入学試験受験者を対象にした「特待生制度」があります。
50,000円~最大600,000円の免除が可能です。
卒業後の主な就職先
幼稚園
保育園
特別養護老人ホーム
病院など
就職サポート
せいとくの卒業生は5000名以上で、その就職実績からネットワークを持ち、個人の特性に合わせた就職指導を行っています。マンツーマン指導も行っていて、就職面接のサポートや、苦手意識の克服、悩み相談にいたるまで、きめ細かくフォローしています。
取得可能な資格
保育士
幼児体育指導者2級
児童厚生2級指導員
幼稚園教諭二種免許状
社会福祉主事任用資格
介護職員初任者研修修了
レクリエーション・インストラクター
介護福祉士
こども環境管理士
全国手話検定
所在地
〒064-0811
北海道札幌市中央区南11条西8丁目2-47
アクセス
地下鉄南北線「中島公園」駅徒歩10分
市電「中島公園通」駅徒歩2分