特徴
YIC看護福祉専門学校は、平成9年に防府福祉医療専門学校として開校した山口県防府市にある、福祉に特化した専門学校です。介護福祉学科、看護学科、社会福祉士通信課程、介護実務者研修通信課程、の学科があり、各学科の就職率は5年連続100%と高い就職率を誇っています。また、介護福祉学科の卒業生の離職率は1%以下で、就職した後も、確実に働いていける実力が身に付けられます。さらには、社会福祉士通信課程の平成29年の社会福祉士国家試験合格率は41.1%と、全国平均の25.8%を大きく上回っています。
学部・学科・コース
介護福祉学科
定員:40人
年限:2年制
看護学科
定員:80人
年限:3年制
社会福祉士通信課程
定員:80人
年限:1.5年制
介護実務者研修通信課程
定員:80人
年限:6か月
学費
介護福祉学科
学費:830,000円
看護学科
学費:990,000円
社会福祉士通信課程
学費:390,000円
介護実務者研修通信課程
受講料:45,000円~135,000円(教材費込み)
奨学金・学費補助
特別指定校推薦制度
後期授業料を毎年35万円減免
介護職員初任者 研修取得者 優遇制度
1年次後期授業料を5万円減免
社会人特待生制度
社会人特待生A:初年度後期授業料を全額免除
社会人特待生B:初年度後期授業料を20万円減免
社会人特待生C:初年度後期授業料を10万円減免
YIC特別就学支援制度
初年度後期授業料を20万円減免
進級時奨学生制度
後期授業料を一部減免(10~20万円)
卒業後の主な就職先
病院
介護福祉施設
児童福祉施設
知的障害者施設
就職サポート
YIC看護福祉専門学校では、キャリアサポート室を設置されており、ひとりひとりの学生に対して就職サポート担当が企業や病院などとの仲介や面接の指導を行い、就職活動を全面的にサポートしています。
また、専門学校YICグループは中四国・九州全体で90名の職業教育・キャリア教育財団認定のキャリアサポーターが常駐しているので、地元以外の就職も可能となっています。
さらには、卒業後10年間就職サポート保証という制度があり、卒業後離職しても、履歴書の書き方から面接練習などで繰り返し就職をサポートしてくれます。
取得可能な資格
介護福祉士
看護師
社会福祉士
所在地
〒747-0802
山口県防府市中央町1番8
アクセス
防府駅から徒歩約5分。